2020 山口県山陰夜焚きイカ オモリグゲームか?意地の連結仕掛け。
6月28日 日曜日 毎年楽しみにしてます。山陰夜焚きイカに行ってきました。
阿武町宇田 宇田港出港の遊漁船にお世話になりました。
17時に宇田港に到着 船長さんに了解をもらい、船に乗り込み仕掛けを支度します。
電動リールの付いた連結用の竿に、市販の連結仕掛けをセットしてると・・・・
「船長」・・・・その仕掛けは何か・・・・そんなんじゃ30も釣れんぞ・・・・
船長の仕掛けを拝見すると、重りがついた天秤に7連結スッテ、どちらかというと吹き流しに近い、連結とオモリグを合体した様な仕掛け。
今日はこの仕掛けしかないので、何とか30パイを目標にする事に
小1時間程、釣り仲間と船上で過ごし。
18時 T先輩の釣りグループメンバー4人と私で出港です。
港を出て走る事15分、船が停船し、船長さんがアンカーを打ちます。
18時30分 釣り開始です。
先ずは様子見に、去年から流行り始めたオモリグ釣法にチャレンジ。
今回は、タカ産業のオモリグリーダーを使用させてもらいます。

オモリグの仕掛けはこの様な感じです

水深38メートル、重りは25号使用、底を取り、リーダー分シャクリ上げフォールさせるアクションを基本的に探ります。
が・・・・
釣り開始から1時間、誰もアタリも無しです・・・・釣れる日は明るい時間からでも釣れるのですが・・・・嫌な予感が・・・・
暦上の日没時間の19時40分 トモの方にヒットしますが。
それからも、反応無しで。
20時頃、漁火が点灯しました。

集魚灯が点灯し状況が変わればと頑張りますが、以前反応変わらずで。
21時頃、シャクリ上げ時のポーズに、ギュイーンと

2刀流で浸けてた連結タックルと祭りながら上がることに


取り敢えずの1パイにほっとしますが、あとが続きません(汗)
集中力が途切れて、イカメタルタックルでバチコンアジングをしてみます

直ぐに25センチ位のアジが釣れますが、一部始終を船長に見られてて
「船長」・・・・何をしとるかぁ・・・真剣にイカを釣れぃ・・・・と檄を飛ばされます。
すでに、22時過ぎ。残り2時間となり、貧釣果に焦り、電動リールによる手返し、連掛けを狙える連結仕掛けだけで挽回する事に
船長は、ポツポツと釣りあげてますが、周りはたまに釣れる感じで。
ほぼ釣れる層はボトム、ボトムから2~4メーターの層を、シャクリ上げフォールと、竿をしっかり動かしアタリを聞いてあげると、やっとコツが掴め、巻き返しを狙います。

2連掛け、3連掛けもあり、これからと思い始めた、午前0時納竿となりました。
連結仕掛け、意地で釣った、イカの数は

・・・31パイ、何とか目標を達成できほっとしました

ブログ村 中国地方釣行記ランキングに参加してます。応援のポチっと下の画像をクリックお願いします↓
にほんブログ村

中国地方釣行記ランキング
コメント