今年の宇部シーバスのハイシーズンが近づきましたが、普段使用の旧ラテオが、ガイド外れが発生。
原因は、夏の炎天下・灼熱の車の車内に積みぱっなしだと思われます。
抜けたガイド以外にも、すべてのガイドを修理しようと思いますが、中々時間がとれず。
エポキシコートも、硬化に時間がかかり、じっくりと修理したく。
新しい竿
19ラテオ・・・ かなり良いらしいです ・・・ 買うべきが・・・ 欲しい
迷いましたが、収集目的、興味を引いてオークションで落とした・・・ シーバスロッドが・・・
このハイシーズンに、使ってみようと、引っ張り出してみました。
ジャクソン ケイロン ソルトウォーター CSG-102 IM6
日本で初めて発売された シーバス専用ロッド 「ケイロン」シリーズ



竿を手に取った感触では、現行10フィートシーバスロッドと比べると、持ち重りします。
バット部は、無垢のカーボンの塊のようで、バットパワーはありそうですが、
ベリーからティップにかけては、ヘタリ(柔らかさ)を感じます。
次のブログアップにて、ジャクソン ケイロン ソルトウォーター CSG-102 IM6を、使ってのシーバス釣りの釣果報告をしたいと思ってます。
ブログランキング参加してます。応援ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

中国地方釣行記ランキング
| ホーム |