季節外?のマゴチ狙い。
10月22日 、先々日に引き続き、Dポイントに釣行してきました。
当日の宇部の暦は、小潮 最干潮は午前8時35分 北よりの風3メートル。
午前6時30分 釣り開始。前々日とは違い海鳥も少なく、悠々と海に浮かんでます。
今日は、ジグでマゴチ狙い。
タカミヤ(TAKAMIYA) FALKEN R ランダムウォークZ 30g で、ボトム中心に探ります。
蒲鉾(の原料)ラッシュ(汗)


サイズアップ

様々な、ジャークで探りますが。マゴチからの反応は無し。前々日の釣果は、たまたまなのか?
バイブレーションがアタリなのか?
ライトショアジグタックルで、バイブレーションを引いてみる事に。
使用したのは、前々日に釣果のあった、タカミヤ H.B concept ライトステップ バイブ 20g マイワシ。
ライトショアジグタックルなので、20グラムのバイブレーションをキャストしても飛距離を出す事ができませんが、、
1投目、着底からの誘いあげに
「ゴン」っと
直ぐにマゴチと判りました。
今日は準備万端、タモもありますし、ライトショアジグタックルなのでリーダーも6号
強引にタモIN

サイズは、50センチちょつと。

更にサイズアップを狙いますが、
蒲鉾(の原料)

この魚を最後に、午前8時30分 日差しが強くなりましたので、納竿としました。
ポチッと↓お願いします。

にほんブログ村

中国地方釣行記ランキング
当日の宇部の暦は、小潮 最干潮は午前8時35分 北よりの風3メートル。
午前6時30分 釣り開始。前々日とは違い海鳥も少なく、悠々と海に浮かんでます。
今日は、ジグでマゴチ狙い。
タカミヤ(TAKAMIYA) FALKEN R ランダムウォークZ 30g で、ボトム中心に探ります。
蒲鉾(の原料)ラッシュ(汗)


サイズアップ


様々な、ジャークで探りますが。マゴチからの反応は無し。前々日の釣果は、たまたまなのか?
バイブレーションがアタリなのか?
ライトショアジグタックルで、バイブレーションを引いてみる事に。
使用したのは、前々日に釣果のあった、タカミヤ H.B concept ライトステップ バイブ 20g マイワシ。
ライトショアジグタックルなので、20グラムのバイブレーションをキャストしても飛距離を出す事ができませんが、、
1投目、着底からの誘いあげに
「ゴン」っと
直ぐにマゴチと判りました。
今日は準備万端、タモもありますし、ライトショアジグタックルなのでリーダーも6号

強引にタモIN


サイズは、50センチちょつと。

更にサイズアップを狙いますが、
蒲鉾(の原料)

この魚を最後に、午前8時30分 日差しが強くなりましたので、納竿としました。
ポチッと↓お願いします。
にほんブログ村

中国地方釣行記ランキング
コメント