8月18日の釣行記。
当日の宇部の暦は、中潮で午前4時35分の最干潮。
台風、お盆などで釣り出来なく、微風、潮時が重なり久しぶりのお休みのトップチニング日和。
ワクワクの釣り場は、真締川最河口部。
午前5時30分からの釣行となります。まだ辺りは薄暗く。

薄暗い時間に、トップでチヌがチェイスする事が少ないのでスレてはいけないと、
本命ポイント筋を外した、シーバスがヒットするポイントを狙う事に。
今年のシーズンは、シーバスの釣果が無く、頑張りますが。
初ヒットは、例のヤツ。

明るくなり、本命ポイントに移動。
午前6時10分、ルアーをキャストすると、西の微風に助けてもらい、5グラムのポッパーが対岸に届きそうな程の飛距離。
出そうな予感です。
案の定、派手めなポップアクションのルアーを、追尾するチヌの波紋。
手に汗を握ります。ルアーの移動距離を抑えた、アクションを続けますが、捕食まで至らず。
回収しようと、アクションを止めた瞬間。
「バシュ」と
水深50センチ、捕食の瞬間がモロ見えで
水深のある方向に走り、勢いよくドラグがでます。
時間をかけやり取り、水深のある方向に誘導し、タモIN



サイズは、35センチ前後でしたが、水深が浅くよくヒキました。素早く撮影しリリース。
その後は、このやり取りで、チヌは,スレたのか、反応無し。
ルアーを、DUEL シルバーポップに替えますが、メッキ。

午前7時 納竿。
こちら、ポチッと↓お願いします。
にほんブログ村
| ホーム |