SLJジグを手にとってみた
来週は、オフショアでのジギングの予定。ジギングの合間にタイラバもするかも・・と言うことで、その時を見計らってスーパーライトジギング(SLJ)をやってみようと、SLJ用ジグを用意しました。

画像クリックで販売フォームへ↓

もう1つは メジャークラフト ジグパラTG 60グラム

青字・画像クリックで、ショップへ↓

Major Craft/メジャークラフトJigpara TG/ジグパラ タングステン◆Weight:14g◆Hook:フロントシングル&リアルトレブルフック★ショアジグでぶっ飛ぶもよし、 オフショアでマイクロジギングもよし。【action】 いわゆる「ショート」の普遍的オールマイティアクション。【塗装】 ショアジギモデルで大好評だった5層高強度塗装を採用。スーパーライトゲーム用でも抜かりなく本気仕様。【hook】 こだわりゲイプで刺さり抜群のオリジナルフック。全てのサイズにフックを標準搭載し、開封後すぐに使用可能。10-32gはフロントシングル&リアトレブルフック仕様。40-60gはフロントダブルフック仕様。
タングステン素材で、高比重。手に取ると大きさは、鉛製の30グラムジグ位。同じ60グラムの鉛製ジグと比べると

かなり小さく。カタクチイワシなどのベイトにマッチしそうです。
久し振りのオフショアジギング、海況が良く釣行できれば、隙を狙ってスーパーライトジギングをやってみようと思います。
ブログランキング ぽちっとクリック願いします↓

にほんブログ村
コメント