関門海峡メバリング
師走に入り、今年も調査してきました。2018 関門海峡メバリング。

釣り場は、関門海峡の下関市側の唐戸魚市場横のウッドデッキ。
関門海峡、全国屈指の激流地域、潮流はマックスで10ノットになり。
一般的なライトメバルリグ用いての釣りは、関門海峡では、潮止まり(流れ変わり、、西流れ東流れがあり流れ変わり)の、潮流の弱まる僅かの時間となります。
12月15日は、長潮 干満の差が少なく流れの弱い時間が長く、関門海峡メバリングに最も適した潮廻り。
釣り開始20時、当日の最干潮は21時30分(潮とまり)
西流れ2ノットから弱まり、東流れに変わるまでの釣行となりました。
タックルは、
タックル 7フィート アジングULアクションロッドに2004サイズリール
ライン ナイロン2.5ポンド ジグヘッド直結
リグ カルティバ メバル弾丸 2グラム・3グラム
メバルショット 3.5グラム
まずは、釣り易い西方面のへチ際にキャストして、流れに逆らいリトリーブしますが
反応無し
今日の天気予報では、東の風2メーター 風上に向けてキャストしますが、飛距離が
が、潮の流れに乗せドリフト気味に引くと
心地良いアタリ
今シーンズン 初メバルは、15センチ位

その後、4ヒットキャチしますが、同じ様なリリースサイズ

スレたのか?同じ方向にキャストしますが、アタリがなくなります
少し流れが緩くなったと感じましたので、少し沖めの中層をドリフト気味にスローリトリーブ
すると心地いいアタリ
感触からいいサイズみたいで.キープサイズゲット


しばらくすると、潮がとまりましたので
カルティバ メバルショット 3.5グラムに替え 沖めを引いてみることに
直ぐに、ヒット
よく引きます、竿が負けましたので、足場までラインを手繰りブリ上げ。
今日イチサイズ

金魚のランチュウの様に、体高が有り迫力のある個体です

その後10匹位釣りましたが、サイズアップ無し
泣きの1投げで、キープサイズ21センチ

釣果 メバル 15~18センチ14匹(リリース)
20~23センチ3匹 (キープ)
こちらプチッと↓

にほんブログ村
釣具の通販↓

釣り場は、関門海峡の下関市側の唐戸魚市場横のウッドデッキ。
関門海峡、全国屈指の激流地域、潮流はマックスで10ノットになり。
一般的なライトメバルリグ用いての釣りは、関門海峡では、潮止まり(流れ変わり、、西流れ東流れがあり流れ変わり)の、潮流の弱まる僅かの時間となります。
12月15日は、長潮 干満の差が少なく流れの弱い時間が長く、関門海峡メバリングに最も適した潮廻り。
釣り開始20時、当日の最干潮は21時30分(潮とまり)
西流れ2ノットから弱まり、東流れに変わるまでの釣行となりました。
タックルは、
タックル 7フィート アジングULアクションロッドに2004サイズリール
ライン ナイロン2.5ポンド ジグヘッド直結
リグ カルティバ メバル弾丸 2グラム・3グラム
メバルショット 3.5グラム
まずは、釣り易い西方面のへチ際にキャストして、流れに逆らいリトリーブしますが
反応無し
今日の天気予報では、東の風2メーター 風上に向けてキャストしますが、飛距離が

が、潮の流れに乗せドリフト気味に引くと
心地良いアタリ
今シーンズン 初メバルは、15センチ位

その後、4ヒットキャチしますが、同じ様なリリースサイズ

スレたのか?同じ方向にキャストしますが、アタリがなくなります
少し流れが緩くなったと感じましたので、少し沖めの中層をドリフト気味にスローリトリーブ
すると心地いいアタリ
感触からいいサイズみたいで.キープサイズゲット



しばらくすると、潮がとまりましたので
カルティバ メバルショット 3.5グラムに替え 沖めを引いてみることに
直ぐに、ヒット
よく引きます、竿が負けましたので、足場までラインを手繰りブリ上げ。
今日イチサイズ

金魚のランチュウの様に、体高が有り迫力のある個体です

その後10匹位釣りましたが、サイズアップ無し
泣きの1投げで、キープサイズ21センチ

釣果 メバル 15~18センチ14匹(リリース)
20~23センチ3匹 (キープ)
こちらプチッと↓

にほんブログ村
釣具の通販↓
コメント
旨い魚ですから、ご飯やお酒が進みますね
久しぶりにメバル、やってみようかな
2018-12-16 20:35 ももなな URL 編集
数も釣れてますし,型も良さそうだし・・・
県東部にも調査しに来てください!^^;
釣れる・釣れないは分かりませんが🎶
2018-12-16 21:49 おきやん URL 編集
こんばんは😃
宇部港では、めったにお目にかかる事ができないサイズでした。
近くでは関門シーバスを狙うアングラーが
シーバスもやってみたいフィールドですよ😃
2018-12-17 18:59 山ちゃん URL 編集
お疲れ様です😃
昔は、上関などに遠征してましたが、たまには行ってみたいですね。
このポイント本流筋、普段は、30号 150グラムでもかなり流され底に着きます。メバリングが出来る時間が限られ、する方もあまりみないです😃
流れに潜む、メバルはスレてないですよ‼️
2018-12-17 19:08 山ちゃん URL 編集