手軽に出来る釣り
6月19日 午前中に少し時間ができましたので、竿を振ってきました。
色々迷いましたが、短時間、餌を買わずにも手軽に出来ると言う事でエギングをやってみる事に。
当日の暦は中潮 干潮が午前7時。ポイントは、宇部Dポイント、風は北東の風2メートル。午前5時からの釣り。

タックルは↓

朝まずめは、アオリを狙います。
まずは、エギをローテーションしながら、ボトム、中層と探っていきます。
反応無し。
そうこうする内に
残り時間も僅かになりましたので、コウイカ狙いにシフト。
この釣り場で、コウイカを釣った事がないのですが、いかにも釣れそうな雰囲気、何故か釣る自信もあります
餌木も、ボトムを攻めるので、安価でロストが怖く無い(このポイントは目の前にタコ壺が入ってます)エギボンバー4号を使用。
コウイカ狙いにシフトの1投目
ボトムをとり、ラインスラッグをとります。1.5メール位餌木を竿で引き、出来たラインスラッグで、スラッグジャーク、再びボトム取り、リールを巻き、ラインスラッグを無くして2~3秒待ちます。
一連の動作を繰り返す事数回
竿で餌木を引いてると・・・
「ムニッ」っと竿先に重量感が
「ビシッ」っとあわせを入れると
「グィーン」と引き出します。
久しぶりのコウイカの引きを楽しみながら、ネットイン

あまり大きなサイズではありませんが(フィッシングスケール・計量器を忘れてしまいました)

目つきの恐い紋甲さん・・怒っている様なので(笑)

素早くリリース、元気に帰って行きました。
この後数投しますが反応無し、午前6時に納竿。
短時間でしたが、潮の香りを感じ癒されました。
中国地方釣りブログランキングに参加してます。応援お願い致します。⤵︎の画像をポチッと。
にほんブログ村
初心者おすすめエギングタックル
R style Japan
|
釣具のキャスティング PayPay店
|
ナチュラム PayPayモール店
|
釣具のポイント
|
釣具のポイント
|


中国地方釣行記ランキング
コメント