2021年をふり返り
年を重ねるたびに1年の過ぎるスピードが早く感じる様になり、今年もあっという間に大晦日。今年1年の釣活をふり返ってみました。
1月4日に初釣り、奈古港出港の真祐丸さんでオフショアジギング

サイズは今イチでしたが、幸先の良いスタート。

厳寒期~4月は、体調不良もありまして、余り活動出来ず。主に関門海峡でメバリング。

5月は、ブログで知り合った、まさきちさんが遊魚を始めたという事でお世話になり、自身初の日中のケンサキイカ釣り、良型がつれました。


梅雨時期は、キス釣り。去年まで通ってたポイントが釣り禁になりましたので、新規ポイントを探そうと思ってましたが、結局は地元での釣行ばかりに


初夏位から、恒例の地元河川でのトップチニング。ブログの影響か?狙われるアングラーが多くなり、ハイプレッシャー。


秋からは、落とし込み釣りにハマり。T先輩の落とし込み仕掛けを参考に、自作仕掛けで釣行。


オフショア釣行出来ない時は、地元ポイントで青物を狙いますが、今年は遭遇出来ず。底物を狙いました。

釣り納めも地元で、やっと会えたチーバス(小シーバス)

2021年自身のブログをふり返り。
自身、今年1番印象に残る魚は、8月11日に釣った41センチのチヌで、ハイプレッシャーの中、通い運良く釣る事が出来た1本。

最後に、来年は面白い記事が書ける様に、斬新な事にも挑戦していこうと思っております。
今年1年お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
皆さん良いお年をお迎えください。
にほんブログ村


中国地方釣行記ランキング
釣具のキャスティング PayPay店
|
釣具のキャスティング PayPay店
|
釣king
|
釣具のキャスティング PayPay店
|
コメント