2年ぶりのゲスト
9月11日の釣行記。この日もトップでチヌを狙いに、いつもの宇部市真締川河口に。
当日の暦は、中潮、干潮は5時25分。午前6時からの釣りになります。秋の中潮と言うことで、かなり潮位が低く。いつもより海に近い地点で釣り開始します。
しばらくすると、川上側にいつも見かけるアングルラーが入られ。
遡上待ちの魚溜まりを、やってみます・・・
「パスッ」っとショートバイト
メイタか?子キビレか?それとも・・
ポップアクションを止め、引き波を立てながらルアーを引いてみると・・
「パスッ」っとバイト。フッキングした様です。
上がって来たのは、2年ぶりの再会の・・
・・メッキ、サイズは20センチ前後でしょうか、綺麗な魚体です。


久しぶりの綺麗な魚体に見惚れますが、リリース。
それからもバイトはありますが、乗らず。隣のアングラーは、フローティングミノーでやってるみたいで、調子良く釣りあげてる様で。
私も、負けずに頑張りますが。
しばらくすると、魚もスレた様で、バイトも無くなった午前7時、納竿としました。
今年は、水温が高いのでしょうか?去年は、みることの出来なかった、メッキをみれて少しほっとしてます。
中国地方釣行記ブログランキングに参加しております。応援↓のバナーをクリックしてもらえますと幸せます。
にほんブログ村
防寒アイテム
えるえる
|
シューズストア リオデート
|
GOODBUY
|


チニングランキング
コメント